アナグラ.blog

search menu
ガジェット

これが真のEarPodsの力! エレコムのイヤホンカバーfor EarPods

2021.10.23

アナグラのshinです。 iPhoneの付属品として同梱されている「Ear Pods」は付属品としては「サービスしすぎ!(嬉)」とテンション上がるくらい音質が良いインナーイヤー型のイヤホンだと思います。 そんな「Ear ...

ガジェット

キャッシュレス時代におすすめの革製コインケース

2021.10.11

アナグラのshinです。 キャッシュレス化が進めば進むほど、利便性が増しているなと感じるモノが小さな財布として使える「コインケース」じゃないでしょうか。 最近では、メインの財布はカバンにしまいっぱなしで、買い物の大半もポ...

健康

GABAのサプリを3カ月飲み続けて不眠症がほぼ完治した話。

2021.10.11

アナグラのshinです。 約7年ほど不眠症を患っていた為、常に付きまとう眠気とともに生活をしていた状況から「GABA」の摂取を約3カ月ほど継続していました。 結果、寝れても2~3時間だった睡眠時間が、現在は毎日6~7時間...

食べ物

三人グループ作って! 松のやのクーポン、値引き定期券で味噌かつ丼を争奪

2020.04.09

アナグラのshinです。(@anagura05_com) 人はなぜ争うのでしょうか?(くだらない前置きはすっ飛ばす) 松のやが「値引き定期券」と銘打ってネットで配信しているクーポンの内容は、人の闘争を掻き立てるものでした...

ガジェット

SONYのウォークマン、アップデートでバッテリーが約1割改善

2021.10.11

アナグラのshinです。(5月28日の最新アップデートVer2.0のバッテリー検証記事はこちら) 2020年2月6日にSONYのウォークマン「NW-A100」と「NW-ZX500」の両シリーズにアップデートが配信開始され...

食べ物

肉汁がにじみ出る、ローソンのホットドッグ「GOOODOG!」

2020.03.01

アナグラのshinです。(前置きを飛ばしまくる) あなたの顔にホットドッグ好きの相がでていますね。 もしやホットドッグ好きではありませんか? そうですか、そんな好きじゃないですか。 じゃあトマトソースとかチーズ好きですよ...

ガジェット

圧倒的な静寂の中で音楽が聴けるSONYのワイヤレスヘッドフォン WH-1000XM3

2021.10.11

発売から1年以上経過しているにもかかわらず、2020年2月現在もワイヤレスヘッドフォンのランキングでトップランカーとしてソニー「WH-1000XM3」はその名を連ね続けています。 この記事では、1年ほど「WH-1000X...

ガジェット

AVIOT「TE-D01d mk2」アップデートでホワイトノイズと通話品質が改善

2021.10.11

アビオットの「TE-D01d mk2」の不満点として「アンビエントマイクのホワイトノイズがきになる」「通話がまともに行えない」といった声がありました。 個人的には砂塵吹き荒れる火星で劣悪な通信状況ごっこができるアンビエン...

食べ物

吉野家の牛丼にハチミツを掛けると美味いのか検証

2021.10.11

アナグラのshinです。 はちみーはちみーはっちっみー 「吉野家の牛丼にハチミツかけると美味い」 そんな話がラジオから流れてきました。 ハチミツを掛けると言ったらトーストかBLでお互い掛け合ってなめ合ってるかくらいですよ...

ガジェット

持ってて良かった! 便利な文房具よせあつめ!

2021.10.23

アナグラのshinです。 文房具はありふれた身近なアイテムですよね。 だからなのか、便利なモノや変わったモノを使っていると「なにこれ?」から始まるコミュニケーションに繋がる事が結構ありました。 値段も手ごろなモノが多く、...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 15 >

プロフィール

アナグラ.blogの管理人 shin です。

日々の忙しさからアナグラ生活(インドア気味)を基本にしている自宅大好き人間です。

ガジェット情報が多めですが、ゲーム、VOD、本、食べ物など幅広く記事を書いていきたいです。

カテゴリー

  • Netflix
  • VOD
  • カメラ
  • ガジェット
  • ゲーム
  • スマホ
  • 便利グッズ
  • 健康
  • 未分類
  • 本
  • 食べ物

アーカイブ

プロフィール

  • ABOUT
  • アナグラのshin プロフィール
  • プライバシーポリシー

プロフィール

アナグラ.blogの管理人 shin です。

日々の忙しさからアナグラ生活(インドア気味)を基本にしている自宅大好き人間です。

ガジェット情報が多めですが、ゲーム、VOD、本、食べ物など幅広く記事を書いていきたいです。

カテゴリー

最近の投稿

  • 『ADV. sleeper LOOP』最小音量を攻める入眠特化型のイヤホン
  • 2022年 新年あけましておめでとうございます。 2021年は餃子を沢山食べました。
  • 箸置き要らないし食事中の所作が綺麗に見える箸「+d UKI HASHI」
  • ウォークマン。 ワイヤレスイヤホン運用なら不要かも
  • switchソフトケース『プッシュカードケース6』が出し入れラクで便利
  • ホーム
  • アナグラのshin プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ABOUT

© 2025 アナグラ.blog All Rights Reserved.