アナグラ.blog

search menu
ガジェット

紛失防止のデザイン、世界最薄クラスの完全ワイヤレスイヤホン『CARD20』

2020.11.20

アナグラのshinです。 次々と新しい完全ワイヤレスイヤホンが発売される中、OBYBO社から世界最薄クラスの完全ワイヤレスイヤホン『CARD20』が2020年1月17日より先行販売開始となっています。 (実機レビューはこ...

ガジェット

ソニーのNCワイヤレスイヤホン『WF-1000XM3』アップデートで通話がまともに!

2021.10.23

ソニーのノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン『WF-1000XM3』に通話品質が向上(まともになる)するアップデート(バージョン2.1.0)が2020年1月14日から配信開始されました。 その後、3月18日にも...

食べ物

松屋の「シュクメルリ鍋定食」は練るな混ぜるな!

2020.02.24

松屋から2020年1月14日に「シュクメルリ鍋定食」が鳴り物入りで販売開始されましたね。 食べてみて分かった事ですが、この料理はニンニク好きには勿論、チーズ好きにもたまらない「食べ方」ができるメニューでした。 「世界一に...

健康

PUSH+を飲んでバフ効果「眠気耐性UP」カプセルタイプのエナジーチャージャー

2021.10.11

アナグラのshinです。 先日、カプセル株式会社から販売されているカプセルタイプのエナジーチャージャー『PUSH+』が手元に届きました。 エナジードリンクの新しい形として、期待されている『PUSH+』ですが、エナジードリ...

健康

エナジードリンクの進化系! カプセルタイプの『PUSH+』で継戦能力アップ

2020.01.20

『PUSH+』は、2020年1月11日(土)に「カプセル株式会社」から販売開始されましたね。 (実際に飲んでみたレビューはこちら PUSH+を飲んでバフ効果「眠気耐性UP」カプセルタイプのエナジーチャージャー) エナジー...

スマホ

Android10にアップデート! Xperia1と5へ配信開始

2020.03.10

アナグラのshinです。 2020年の3月現在。 au、ドコモ、ソフトバンクなど各社の「Xperia 1」「Xperia 5」「Xperia XZ3」など各機種へ向けてAndroid10へのアップデートが配信開始されてい...

ガジェット

【硬め】硬さ別リストレストの使い心地【柔らかめ】

2021.10.11

パソコンを使った作業でキーボード入力が多い方にとって、手首の疲労軽減や腱鞘炎の予防を目的として、リストレストは重要なアイテムだと思います。 材質、固さ、厚みなど様々な要因で使っているキーボードの使い心地まで変わってしまう...

未分類

新年のご挨拶

2020.01.06

あけまして おめでとうございます。 アナグラのshinです。 去年も色々な事がありましたね。 つけ麺屋の味玉130個が盗まれる事件には「ひでぇ事しやがる、犯人は恐らく坂東E二だな」と推察したり…… 定期的に現れるフランス...

ガジェット

AVIOT『TE-D01d mk2』を持ち歩きつつ性能チェック

2021.10.21

2020年1月23日現在も入手困難な話題の完全ワイヤレスイヤホン AVIOT 『TE-D01d mk2』ですが、現状は次回入荷分を越える予約数に生産ラインが追い付かない事と、アンビエントマイクの改善作業で生産ラインが逼迫...

ガジェット

値段対音質の概念をぶち壊すAVIOTのワイヤレスイヤホン! TE-D01d mk2

2021.10.21

発売前から話題を集めたAVIOTの完全ワイヤレスイヤホン『TE-D01d mk2』ですが、予約が殺到した為、発売日が延期になるほどの人気でした。 また、2020年7月時点で、発売当初より装着感を高めた新形状へとブラッシュ...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 15 >

プロフィール

アナグラ.blogの管理人 shin です。

日々の忙しさからアナグラ生活(インドア気味)を基本にしている自宅大好き人間です。

ガジェット情報が多めですが、ゲーム、VOD、本、食べ物など幅広く記事を書いていきたいです。

カテゴリー

  • Netflix
  • VOD
  • カメラ
  • ガジェット
  • ゲーム
  • スマホ
  • 便利グッズ
  • 健康
  • 未分類
  • 本
  • 食べ物

アーカイブ

プロフィール

  • ABOUT
  • アナグラのshin プロフィール
  • プライバシーポリシー

プロフィール

アナグラ.blogの管理人 shin です。

日々の忙しさからアナグラ生活(インドア気味)を基本にしている自宅大好き人間です。

ガジェット情報が多めですが、ゲーム、VOD、本、食べ物など幅広く記事を書いていきたいです。

カテゴリー

最近の投稿

  • 『ADV. sleeper LOOP』最小音量を攻める入眠特化型のイヤホン
  • 2022年 新年あけましておめでとうございます。 2021年は餃子を沢山食べました。
  • 箸置き要らないし食事中の所作が綺麗に見える箸「+d UKI HASHI」
  • ウォークマン。 ワイヤレスイヤホン運用なら不要かも
  • switchソフトケース『プッシュカードケース6』が出し入れラクで便利
  • ホーム
  • アナグラのshin プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ABOUT

© 2025 アナグラ.blog All Rights Reserved.